わたしのSDGs
ごみが落ちていれば拾って捨てる。
【2025年目標】
作業中にミスする事があるので
落ち着いて周りの状況を確認して、
慌てずに作業を出来る様にしたいです。
検針と4階の出庫と片付けを担当しています。
<私が心掛けていること>
仕事でミスしないように
分からないことがあれば
質問するようにしています。
わたしのSDGs
分別を徹底して無駄をなくす
【2025年目標】
2024年10月から仕事内容に変更が有ったので、
新しく業務内容を覚えている状態です。
この1年はそれを定着させていくと共に、
こうした方が良いのではないかと思うことには
積極的に挑戦し、善きにつけ悪しきにつけ結果を
自分の糧にしていきたいと思っています。
入社してまだ間もないですが
先輩に教えてもらいながら、担当以外にも
応援へ入りながら、全体の流れを学んでいます。
荷物を運ぶ作業が多く、自分の筋力不足を感じますので
仕事と覚えると並行して体づくりを意識しながら
今度もやっていこうと考えています
< 私が心掛けていること>
話しかけやすいような雰囲気を
出せるよう心がけています
わたしのSDGs
エコバッグ・マイボトルを持参します。
【2025年目標】
どんな事でも徹底してヤル!
私は平成元年の盆休み後から入社。
以来本社やセンターでデザインを作ってきました。
デザイン作りにも時代の流れを感じつつ、
初めての時の緊張感を大切に、何事にも 丁寧に
気を引き締めて取り組んでいます。(つもりです。)
以前、社長が
「1円でも高く見えるデザインを作ってほしい」
と言われて、まさに それが 私達デザイナーの
技・感覚を発揮してこそ出来るものだと思います。
近頃は視力や体力が衰え、イビキがうるさいと
言われていますが、どんなことにでも
アンテナを広げ、感覚が衰えないように
仕事をして行きたいと思います。
白 |
『 私を漢字で表すと 』 自分の好きな色でもありますし、結婚式でも白無垢を着ることがあるように 新しい事に臨むとき心身ともに清らかなことを表す色で 何事に対しても白い紙に何かを描くのようなドキドキ感を大切にしたいので。
|