わたしのSDGs
マイボトルを持ち歩いております。
【2025年目標】
ミスの無いように頑張ります
令和元年入社
物流部として出荷業務を担当しております。
担当業務を早く終わらせて
他の現場の応援にはいれるようにします。
〈私が心掛けていること〉
現場を整理し、
いつでも誰でも出荷業務に入れるようにしていきます
わたしのSDGs
資源を無駄なく使います!
【2025年目標】
意味:物事の細部にとらわれず、
広い視野と高い観点をもって
全体を見通す様子を表す。
2018年に入社しました。
高校を卒業したてで皆さんに迷惑をかける事も
あるかもしれませんが、その分注意された点を
メモ等をし改善していき、いずれ皆さんに
頼りにされる人になりたいです。
どんな事があっても決して諦めずに物事に取り組み、
どうしても分からない場合は周りの先輩方に
すぐに相談するようにしています。
現状はとにかく無駄な動きを無くして、
且ついかに作業を効率良くできるかという
目標を掲げて業務に取り組んでいます。
<私が心掛けていること>
何よりも体調管理に気を付けています。
体調を崩してしまうとどれだけ迷惑をかけて
しまうのかを社会人になって改めて再認識したからです。
「何事も1人ではできない、周りの支えがあるからできている」
というのを意識するように日々心掛けています。
わたしのSDGs
分別を徹底して無駄をなくす
【2025年目標】
2024年10月から仕事内容に変更が有ったので、
新しく業務内容を覚えている状態です。
この1年はそれを定着させていくと共に、
こうした方が良いのではないかと思うことには
積極的に挑戦し、善きにつけ悪しきにつけ結果を
自分の糧にしていきたいと思っています。
入社してまだ間もないですが
先輩に教えてもらいながら、担当以外にも
応援へ入りながら、全体の流れを学んでいます。
荷物を運ぶ作業が多く、自分の筋力不足を感じますので
仕事と覚えると並行して体づくりを意識しながら
今度もやっていこうと考えています
< 私が心掛けていること>
話しかけやすいような雰囲気を
出せるよう心がけています