東京店

2017年3月

公開日: 2017年3月08日

東京店営業部の菅原です

 

はじめての投稿となりますが、私の休日の趣味にしばしお付き合い下さい

趣味のキッチンと言っても、小麦粉が主役中心のパンやピザです。

先日も前日夜からパンの生地を練って、発酵、翌朝に成型と2次発酵
画像1
そしてオーブンへ! 200℃で約12分

画像2
つめが甘いのか、焼き上がりの写真を撮るのを忘れました(ー_ー)!!

 

夜には、余った小麦粉で3種類のピザを焼きました

ピザは、同じくオーブンで、300℃約10分の焼き

まずは定番のミックスピザ
画像3

そして、ジャガイモと照り焼きチキンのピザ
画像4

最後は、シーフードピザ

画像5

 

家族には好評な半面、採算度外視なんで怒られてます(^_^;)

公開日: 2017年3月07日

こんにちは

中央商品センター 商品部の井村です

今日は、先月出張してきた、私が担当する地域の中国ご飯をご紹介します

1日目の夕食は、ピーナツとセロリの炒め物をひたすら食べて終了

ピーナッツ       セロリ

いろいろ出してくださるのですが、変わったものにあまり手を出さない主義の私

中国出張中は、決まったものしか口にしません残してごめんなさい

 

2日目の昼食は、当社を担当してくださっている方のお母様が、

手作りしてくださったお昼ごはんでした。トマトと卵のスープをかけて食べる麺とチャーハンをいただきました

トマトの麺       チャーハン

この、トマトと卵のスープは麺なしで、スープとしても、中国ではド定番の食べ物です

この麺とチャーハンが今回の出張で一番おいしかったです

どこの国でも、愛情こもった手作りご飯は、心があったまりますねごちそうさまでした

 

2日目の夕食は、ニラ饅頭とマーボーナスが私の中でのヒット

ニラ饅頭  

 マーボーナス

プラス 1日目でも食べたピーナッツ

そして、中国では、冷たい飲み物は体を冷やし、体に悪いからということで、

真夏であろうと、冷えたビールはでてきません。(冬は尚更、「なぜ冷たいビール?」と不思議そうにしている方も…)

工場の人は、私たちが行くときには、ビールをキンキンに冷やしたものを用意してくださっているのですが、

商談が伸びてしまい、ビールも待ちくたびれてぬるくなってしまいました。

でも。。。日本人にとって、ぬるーいビールは切ないということで、

外は氷点下。窓の外にビール瓶を並べることに。。

ビール

この作戦は大成功でした!

 

ちなみに、朝食は、ホテルの朝ごはんが期待できず、(ひえ、あわが多い)

カップラーメン等持参しています。というわけで、出張後は、毎回体重が減って帰ってきます

 

公開日: 2017年3月07日

16、7年ぶりのお雛さま

いつ出せば良かったのかな?・・・・・調べました

「雨水の日にお雛様を飾ると、良縁に恵まれる」・・・・

1年を24に分けた「二十四節気」の二番目の雨水の日が良いとの事。

(あまみず、ではありません。うすいと読みます)

立春から二週間ほど経ち、雪が雨に変わり、雪が解け始める頃・・・

雪解け水は田畑などに多くの恵みをもたらすと同時に、時に自然の驚異を見せつける

厳しい一面も持っています。

「雨水」の二文字には、巡り来る春への喜びとともに、

今一度気持ちを引き締めて準備するようにとの意味合いも

春一番が吹き、鶯の鳴き声が聞こえ始めるのもこの雨水の頃です。

 

で今年の雨水はいつ?

2月19日頃から啓蟄(けいちつ)の前日までの期間で、2月18日から3月4日でした。

期間の初日を「雨水の日」としていて、今年は2月18日でしたのでその日に頑張って出しました
画像①

画像②

半日がかりでセッティング・・・・

懐かしい・・・・市松さんも久しぶり・・・・なんか喜んでるような・・・
画像③
てなことで、二週間後の3月4日に一日遅れの、楽しい雛祭り・・・・

あれ料理の写真撮ってない・・・ゴメン・・

ワイワイ、ガヤガヤ、可愛い笑顔 元気をもらって、無事終了も飲みすぎてバタンキュウ・・・

お風呂入れられない・・

 

さてさて今度はかたづけ・・・いつがいいのかな?

爺バカ日記

公開日: 2017年3月06日

美砂さんお誕生日写真

今回のバースデーインタビューは、東京店営業事務の小林さん

入社20年と、社内の信頼も厚く、彼女に聞いてわからない事務業務はないほど。

東京店勤務ということで、なかなか会う機会のない関西メンバーにとっては、

ベテラン!というイメージが強いかと思いますが、

今回は、そんな彼女のお茶目な一面もご紹介したいと思います

 

大学生で就職活動を始めるに当たり、小林主任が重視したのは、スポーツ関連の業界に入ること。

小さいころから、スポーツ観戦が大好きで、野球やサッカー観戦に親しんできたこともあり、

スポーツ用品メーカーなどを中心に就職活動をしていました。

そんな中、大学の先生に推薦されたのが、林株式会社。

タオルの会社とはわかっていましたが、会社概要の欄には、“スポーツ” の文字が

それを見た瞬間、〝ぜひ、お願いします!!!!” と言って就職試験を受けることに

今思えば、あのスポーツの文字は・・・・スポーツタオルのことだったのかも・・・・

と頭をよぎることもありますが(きっとそう・・・・)、タオルもスポーツにはかかせないもの!

ということで納得されているそうです(笑)

 

入社した20年前は、女性事務は、自分と先輩のたった2名・・・

あとはおじ様ばかり・・・・そんなある意味厳しい環境でも、

今まで会社を続けてこられたのは、

人間関係での悩みが、林株式会社に入ってからはないから。と断言する小林主任。

オジ様たちは、入社したばかりの小林主任に、いろんなことを教えてくださったそうです

そんな人と人のつながりを大切にする小林主任が、業務の中で一番大切にしていることは、

‟いつも感謝の気持ちを忘れない事“

東京店は、営業部のみ。実際の商品の配送はすべて中央商品センターの物流部へ依頼しなければいけません。

無理を言わなければいけないときも、離れた現場の人に電話でしか伝えることができない。

顏が見えないからこそ、本当に心の底から感謝の気持ちを持たないと、相手に気持ちがつたわらない

普段からありがとうの気持ちを持って仕事をされているそうです

 

東京店内でも、事務のメンバーとのコミュニケーションを大切にされている小林主任

天然の高橋主任の魅力を皆さんに伝えるためという名目上、みんなが見逃すような、

高橋主任の小ボケもすべて拾い上げて笑いに変えたり、

他のメンバーがお昼休憩に行っている間に、勝手にデスクトップの写真を変えるいたずらをしたり(笑)

(ちなみに高橋主任は、エビ。小田主任はサザエさんのアナゴさんに変えられていたそう・・すきな寿司ネタ・・・・)

お茶目ですね。

だからと言って友達感覚で仕事するのではなく、業務で間違いがあれば、ビシッ!と指導するそう。

本人は、あまりいうと若い子に嫌われるから・・・なんて言っていますが、

後輩たちは、そんな小林主任のメリハリのある部分が大好きで尊敬しているそうです!

本当に最高の先輩ですよね★

今日は、そんな事務メンバーからシュークリームでできたこんな素敵なケーキのプレゼントもあったそうです

美砂さんお誕生日ケーキ

 

そんな小林主任の休日は?と言えば、やはりサッカー三昧

最近調子の良い(!?)FC東京の熱狂的なファンで観戦はもちろん、

5年前からは、ご自身もフットサルをされているそうです

観戦や、フットサルの後は・・・・・もちろん大好きなお酒!!!

お酒を飲み始めた20歳のころから、お酒なら何でもいくらでも飲めたそう

特に最近は、ウィスキーやワインがお気に入り

そんな小林主任のおすすめの簡単お酒のアテは 簡単でヘルシー♪キャベツお好み焼き

小麦粉を使わず、キャベツに、チーズやソーセージなどを入れてぐるぐる混ぜてやくだけ!

もっといろんなお酒のアテを作れるようになりたいそうなので、みなさんオススメレシピがあれば、

小林主任まで連絡してくださいね♪

 

好きな食べ物はお寿司 と断言する小林主任。

もちろん東京店寿司部に所属しています

エビ好きの高橋部長を筆頭に現在は、築地のお寿司屋さんを開拓中

土曜日出勤のある朝は、朝6時半に築地集合!(メンバーの中には始発で参加する強者も!?)

朝からボリューム満点おまかせ寿司を堪能してから、出勤するそうです

その時の写真がこちら

おすし集合写真

(楽しそう・・・・・・この日は絶対のんでません!!!

 

寿司部だけではなく、同じ名字の小林課長はじめ、事務の女性メンバーともよく飲みに行くという小林主任。

会社の周りのお店は行きつくした!というほど(笑)

そんな彼女が太鼓判を押す居酒屋が、山利喜。

何を食べてもおいしいそうなので、東京に行った際は、要チェックですね。

インタビュー中に社長からおすすめのあった びっくりうどん  はまだ、制覇してないそうなので、

渡邊店長 小林主任へのお誕生日プレゼントに、ぜひ、連れて行ってあげてくださいね

 

お寿司に、お酒に、サッカーにと本当にいろんなことを楽しまれている小林主任

ご自身が楽しんで笑顔で毎日を送られているので、

周りのメンバーも同じように笑顔になるんだとインタビューをして感じました。

笑顔の連鎖反応ですね

これからも、いつまでも、その笑顔で東京店の頼れる先輩でいてください

 

お誕生日おめでとうございます

公開日: 2017年3月06日

こんにちは。川西商品センター物流部の片山です

 

中山連山(山本から中山まで)を縦走してきました。

会社のすぐ横にある最明寺川ですが、その川の上流へ行かれたことはありますか?

画像1(片山)
阪急山本駅から走って5分。周囲の岩がどんどん大きくなっていきます。

 

画像2(片山)
すると最明寺滝が現れました。大きくはありませんが、近くにこんな滝があるんですね。

 

画像3(片山)
会社の食堂からも見えている中山連山の鉄塔ですが、その直前の岩山です。

 

画像4(片山)
けっこうな岩場です。

 

画像5(片山)
いい天気でした。この日は見晴も良く、海を臨むことができました。

 

日曜日に行ったせいか、中山連山はたくさんの人で賑わっていました。

道中50人ほどの方と「こんにちは!」と挨拶を交わしました。

行き交う人との挨拶と声掛け。久々の登山でしたが、安心して登ることができました。

画像6(片山)

画像7(片山)

山中で撮った写真と、市街地の一角で撮影した水仙です。

自然の中で過ごす時間はとても有意義なものでした

公開日: 2017年3月06日

こんにちは。第二営業部の眞柴です

 

先週「アナと雪の女王」がテレビ放映されましたね。

 

当社も映画公開当時このアナ雪のタオルを作ったところ、

映画と主題歌の大ヒットのおかげでありがたいことに注文が殺到。

ひたすら商品をかき集めていた時期が懐かしいです。

ピーク時は商品集めが夢に出てきたことも…(笑)

画像1

そんなわけで、なんとなくこの映画を見ずにいたのですが

ようやく先日初めて見ることが出来ました

 

本編で「ありのままで」が流れると、けっこう序盤に出てくることも含めて

「おぉ~ これか!」と少し感動しました

 

それにしても、タオルだとエルサがメインだと思っていましたが

物語の中心はどちらかというとアナですね。今さら気づきました

 

タオルがインクジェットプリントなので、キャラクターの再現がバッチリだったことにも納得です

公開日: 2017年3月06日

今回は、残業はゼロ・報連相禁止で有名な未来工業株式会社 山田社長のお話。

 

ミスや失敗は誰でも”必ず”します。

 

だから、「ミスをしちゃダメだ」なんて思わなくてもいい。

ミスを怖がっていたら新しいことにチャレンジ出来なくなります。

そもそもミスや失敗は、人として成長していくために必要なものです。

”深く考える”きっかけになるし、ミスや失敗をすればするほど

「このままではミスがまた起こるかも」といった”皮膚感覚的な気づき”も身につきます。

ですから、これまであまりミスや失敗をしてこなかったという人の方が心配です。

 

但し、重要なことは「同じミス」を繰り返してはいけないということです。

周りは成長していないなと不満に思い、職場の雰囲気が悪くなります。

「やらされている」という感覚で仕事をしている人は、責任感があまりなく、

ミスをしても”他人事”として捉えるので反省しにくい傾向があります。

これは「自主的に働く」ことで解決できると思います。

「自主的に働く」とミスを”自分の責任”と捉えることで、反省はもちろん、対応策も考えるようになります。

常に自分の頭で考えて自主的に行動をするということだけで、仕事のミスは大幅に減るはずです。

 

もう一つ、ミスをした部下に対する上司の対応が重要ですね。

「反省しろ!」と怒鳴る上司がいますが、逆効果です。

怒られると思うから隠蔽が横行します。

「そうかミスしたか。次からどうする?」で十分です。

何故なら、すでに反省して対応策も考えてくれているはずだから....

 

 

他力本願ではなく、自力をつけて成長する組織そして会社を目指しましょう。

公開日: 2017年3月02日

商品部 兼 社長室広報課の上見です

 

広報課なので・・・・普段からみなさんに、ブログブログと口うるさく言ってますが、

いざ、自分が書くとなると、難しいものだなぁ・・・と今さらながら実感しました(笑)

いままで、うるさく言ったみなさんごめんなさい

 

小さい時から、キャラクターものにもはまらず・・・・・

学生時代に、ジャニーズにもはまらず・・・・・

大学時代に、はまったというほどのアーティストもおらず・・・・

社会人になっても、趣味だ!と胸を張って言えるものもなく・・・・・

(なんか悲しくなってきましたが・・・・笑)

とにかくあまり、趣味らしい趣味に深くのめりこむことのない私ですが、

最近なんとなく続いているのが、

“ お箸置き集め”

ダイニングテーブルについた引き出しのなかに、並べているのですが、

料理やお皿・気分に合わせていろんな箸置きを使い分けすることが楽しくて楽しくて

主人用

DSC_4633

私の

DSC_4632

 

たとえば、ささっと食事をすませたいような品数の少ない日は、

スペースが広いので、ボリューム感のある箸置き

DSC_4636

 

金曜日や土曜日のゆっくりディナー(笑)

DSC_4634

 

料理をならべてから野菜不足を感じたら・・・・ しいたけで補う。

DSC_4635

 

他にもランチョンマットの色に合わせたり・・・・など、

ちょっとしたことですが、気分が上がります

出かけて見つければ、購入するようにしていますが、偶然いただくことも多く、

いつの間にか集めるのが楽しくなってきました

 

自分だけではなく、お家に来てくださる老若男女どんなゲストも

各自の好きなお箸置きを選ぶところから始まって、盛り上がります

 

これからも、この趣味を(趣味と呼べるかわかりませんが・・・)

細々と続けていきたいと思います

 

 

公開日: 2017年3月01日

広報課の上見です

本日、3月1日に林株式会社のリクルートページである

マイナビ2018 がオープンしました

 

今年のメインテーマは、『ONE TEAM HAYASHI』

林株式会社は、社員一人一人が、HAYASHIという1つのチームの一員として、どんな時も、

部署や営業所の垣根なく、笑顔で協力し合える職場環境を目指しています。

これから林株式会社に入ってくる皆さんにも、このチームの一員となってほしいという思いを込めて

このテーマにしました。

 

今までは、若手社員のインタビューが中心でしたが、今年は、新人、中堅、ベテランと、

タイプの違うメンバー4名にインタビューをしています。

年齢の違う社員の仕事内容や、思いを感じることで、林株式会社でのキャリアアップをイメージ

していただきやすくなっていると思います

少しでも興味のある方は、ぜひ、エントリーして会社説明会にお越しください

 

皆様にお会いできるのを楽しみにしています

 

このページのトップへ