商品紹介

2020年6月

公開日: 2020年6月29日

全国的に梅雨に突入し、タオルが大活躍する時期となりました

さて新商品のモデラートシリーズをご紹介いたします

チェックとボーダーの2柄で、
チェックはブルー×ピンクとグリーン×イエローで目を引く鮮やかな色使いです

チェック

 

対してボーダーは全体的にボーダーをちりばめて、一部ピンタックとすることで、
落ち着いた印象を受けるきれい目な仕上がりとなりました

ボーダー

 

どちらも後晒しで吸水性に優れた泉州タオルです
また重量を少し重めに作っており、しっかりとした拭き心地があります

梅雨の時期はたくさんのタオルを消費し、雨が続いて気分も落ち込むかと思います
明るい色のタオルで気分を上げて、気持ちを晴れやかに梅雨を乗り越えましょう

 

公開日: 2020年6月26日

センター物流部の田中です。

梅雨に入り、朝から晩まで一日中雨なんて日も多いですね…

 先月に比べるとコロナウイルスも落ち着いてきましたが、手洗い、うがい、マスクの着用などの対策は

まだまだ気を緩めずに継続して行っていきたいものです。

社内での対策として少しでも感染予防に繋がることが出来ればと思い、

仕事のスキマ時間を利用して2階事務所の拭き掃除を同期の小林さんと一緒に行いました。

写真1

今回掃除したのは日々の利用頻度がかなり多いパソコンとスキャナーです。

小林さんと拭いているこの窓際のデスクは、コロナウイルスの感染予防対策として事務所の窓を開放するようになってから、

たまに砂埃が付いていることが見受けられるようになりました。

そのため、日頃からこのデスクは特に拭き掃除の必要性を感じていました。キーボードの上を一拭きした後に雑巾の裏面を見てみると…

写真2

写真3

毎日たくさんの方が使っているということもあり、一拭きしただけで少し汚れが付きました。

その後拭き掃除を進めていくと、キーボードの下や、パソコンの画面より奥側のデスク上に埃がかなり溜まっているという印象を受けました。

写真4

次にスキャナーを拭きに行くと、大半のスキャナーの画面に指紋が付いていました。

スタンドも全体的に埃が被っている状態でした。1台1台丁寧に拭きあげていくと、画面にはツヤがでて、

手に持った感触も拭く前に比べてさっぱりとした感触に変わりました!

事務所内の拭き掃除を終えて、触り心地も気分もかなりさっぱりしました!

ちなみに、掃除を終えてから知ったことなのですが、拭き掃除をする際は「コの字」に拭くと良いそうです

そうすることで拭き残すことなく隅々までまんべんなく綺麗に拭くとこができるみたいなので、

知らなかったという方は是非ご自宅で掃除する際にやってみて下さい

私も今後事務所を掃除する際は実践して、事務所をより一層綺麗にしようと思います!

公開日: 2020年6月26日

今年入社致しました、本社デザイン室の高瀬です

今回初めてブログを書かせて頂くので、軽く自己紹介をします!

私は大学では油画専攻で絵を専門的に描いていました
画像1
これは大学で一番大きな絵を描いていたときの制作風景です
縦2.4m横3.6mあったので、届かないところは机の上に立って描いていました

そして今もお仕事をしながら続けたいと思い、
アトリエを借りてお休みの日はそこで絵を描いたりしています
画像2
アトリエに持ってきたお気に入りの図鑑や画集です
図鑑をボーッと眺めてる時間が落ち着きます

他にも音楽を聴くことが好きでコロナが流行る前は
1ヶ月に1回ほどライブハウスに足を運んでいたのですが、もう半年ほど行けてなくて悲しいです
今年は夏フェスもどこも中止になっていて、「夏フェスのない夏なんて・・・」と嘆いています
画像3
(去年の写真がなかったので、一昨年の夏フェスの写真です。恋しいです。)
前と同じような環境に戻るのはなかなか時間がかかりそうですが、祈りながら辛抱強く待とうと思います
元に戻ったときは、音楽好きな方と一緒にライブに行きたいです

プライベートと同様、お仕事も全力で楽しみながら頑張ります
これから宜しくお願い致します。

公開日: 2020年6月22日

 

 日本の伝統工芸をモチーフにした

 タオルを作りたい。

 

 それも奇抜なものではなく、

 普段の生活になじむような

 自然で優しいタオルが良い。

 

 そんな想いを発端に、

 色々な意見を交わし、

 たどり着いたのが焼き物の「器」でした。

 

 その名も 嬉器(キキ)。

200619 嬉器

 

 パイルはアイボリーのみにし、

 柄を表現する部分のヨコ糸にだけ

 複数の色を組み合わせて、

 優しい雰囲気に仕上げました

 

 手に取った感触は、

 見た目通りの柔らかさ。

 

 ヘムにもパイルがあるので、

 端まで使っていただけます。

 

ブルー 「蛸唐草(たこからくさ)」

嬉器 BL

 唐草模様は、どこまでも伸びていくつる草が

 生命力の象徴として捉えられ、

 繁栄や長寿を意味する縁起の良い模様です

 

 ピンク 「桜」

嬉器 PK

 桜は一斉に咲き誇るその姿から、

 繁盛や豊かさの意味が込められることも

 あるのだとか

 

 黄色 「菊」

嬉器 YE

 桜と共に、日本の国花と言われている菊。

 花言葉は「高貴」「高尚」など

 気品に満ちています。

 「菊を生けると良い子に育つ」と言われ、

 端午の節句や七五三など季節の折々に

 親しまれてきました。

 こんなことわざがあるくらい、

 縁起の良いお花です

 

 紫 「七宝つなぎ」

嬉器 PP

 途切れることのない輪の連続から、

 円満や繁盛が続いていくことが

 連想される、素敵な模様です

 

 

 ほんのり柔らかい印象の中に

 縁起物があしらわれた「嬉器」、

 ご家庭にいかがでしょうか?

 

公開日: 2020年6月22日

はじめまして

今年入社しました、センター商品部の墨です

 

初めてのブログで何を書こうか考えていたのですが

今回は私の実家がある岡山県について書こうと思います!

 

私は中学生のころから、大学入学で一人暮らしを始めるまで

岡山県の小さな町に住んでいました!

住んでいた期間は短いですが、帰省し岡山弁を聞くと安心できる

私にとって大切な場所です

 

この写真は実家の愛犬と散歩している時なのですが

画像1

写真からも分かるようにとても自然豊かな場所です

 

でも岡山駅など大きな駅まで行けばショッピングも楽しむことができます!

もちろん観光できますし美味しい食べ物もありますよ

 

まだ岡山に行ったことがない!という方は

コロナが落ち着いたらぜひ一度遊びに行ってみてください

 

そして私もコロナが落ち着いて帰省できるようになったら

今度は家族にプレゼントする用のお気に入りのタオルを持って

岡山に帰ろうと思います

 

まだまだ学ぶことばかりの毎日ですが

精一杯頑張りますので

これから宜しくお願い致します

公開日: 2020年6月18日

いよいよ全国が梅雨入りし、

雨と湿気と闘う季節がきましたね

今年はさらに、ウイルスとも闘わねばなりません。

 

部屋干しが増える梅雨の時期、

タオルからいや~な匂いがすることってありませんか?

実はそれ、菌が原因であることが多いんです

 

こちらのランドリーストライプには

抗菌加工が施されており、菌の増殖を防ぎます

 

ランドリータオル 

 

更にタオルの一部にポリエステル糸を使用しているので、

綿100%のタオルより乾きが早くて、

部屋干しでも安心です

ポリエステルが入っているなんて

チクチクするのでは?と不安に思われた方、

肌に触れる部分は綿100%ですのでご安心ください

サイズは34x90cmと少し長めのフェイスタオル。

入浴中や入浴後に、頭にくるっと一巻きできますよ

 

なかなかに過ごしづらい今シーズン、

ストレス軽減に少しでも力になれれば幸いです

公開日: 2020年6月17日

今回のバースディは、スペシャルインタビュー

当社の創業者である林会長が、数え88歳を迎えるこの機に

バースディインタビューに応えていただきました(お忙しいところ、ありがとうございました

 

幼少の頃より、お母さまを喜ばせてあげたくて「丁稚奉公にいく!」と仰っていたそう。

中学を卒業するとともに、お父さまがやられていたメリヤスとタオルのご商売の伝手から、小杉善株式会社さまに直談判

しかし人手は要らなかった戦後の昭和。

しかも、中学を出たばかりの林会長を雇ってまでやる仕事はなかったそうです。

そんな中でも、なんとか本宅に居候させてもらい、

お部屋の掃除から、庭先の水まきまでいろんなお手伝いをされてきたそうです(びっくりです

 

当時は現代社会とは真逆で、モノがなく、タオルも配給の時代。

「衣料切符」という券と引き換えに、「綿3号」のタオルを配給するのがお仕事でした。

当時のタオルは、晒しのないキナリのタオル。

今でこそ、晒しはタオルの製造においてとても重要な工程ですが、

大阪泉州・愛媛今治のタオルでさえも晒し工程のない、黒みがかったタオル・・・・。

そんな中でも、当時加古川にあった工場から届くタオルは、晒しをした「白いタオル」。

林会長は当時、この白いタオルにとても感動したことを覚えていると仰っておられました

 

 

そしていざ独立の道へ・・・

反対されるのでは…と不安でいっぱいだった林会長ですが、

8年間お世話になった小杉善株式会社さまへ独立のお話しをする覚悟を決めて直談判・・・

昭和32年、「林 怡久雄商店」のはじまりです

 

「林 怡久雄商店」から現在の「林株式会社」まで、当社は量販店の成長とともに発展してきました。

しかし、成長の過程には大きな決断もあったそうです。

当社が実はパジャマの販売もしていたことは、ご存知でしょうか

「綿のパジャマが一番ええ」と思っていらっしゃったそうですが、

時代は綿ではなく、「レーヨン」や「ナイロン」などカタカナ語の繊維が流行りはじめ・・・

次第に売れ行きが芳しくなくなり、林会長はパジャマをやめると決断されたそうです。

 

どんなにいい商売であったという実績があっても、「やめる」時期が来ること。

そういった判断を見極めてこれたからこそ、今の当社が存続出来ているのだと感じました。

 

「パジャマはえらいことでした」と仰る林会長ですが、

もちろんパジャマを販売していたことは悪いことではなくパジャマを販売していたおかげで、

東北や北海道への売り先を開拓をすることができ、

一緒にタオルも買っていただけるようになったことで当社は全国展開ができるようになった。

これは当社にとって必要なことだったとお話ししてくださりました。

 

そうした決断を経て成長を続けてきた当社

番付表でタオルの林株式会社が上位にどんどんあがっていき、

同業他社から「どうして林さんだけ?」と聞かれることが増えてきて、受け答えに困るほど

林会長は「まじめに、ふつーにやることやっていただけ」と仰っておられましたが

唯一あげるとすれば、ずばり実行力

 「え~な~と思ったら、すぐにやる!」とのこと。

そして、同じようにすぐ実行に移してくれる社員に恵まれて、

当社は成長を続けることができたともお話ししてくださりました。

 

厳しい時代でも、常に社員を大切にされてきた林会長。

どんな苦境でも、がんばって林会長について働いてくださった社員の皆さんへの熱い感謝を感じました。

 

私たちが感じた大切なこと。

「え~な~と思ったら、すぐにやる!」

従来の実績にとらわれず、違うと感じたら、「やめる」決断もする。

当たり前のことをしっかりやる。

 

ちなみに、石川県加賀市にある山中温泉には、2か月に1回行かれてきたほど、昔より馴染みのある場所

よく亡き奥様と出かけられたそうです

公私ともに、忙しくされていても、「え~な~と思ったら、やる!」という精神をここでも感じました。

 

60年以上の歴史がある当社

まだまだお伺いしたいことばかりでしたが時間が足りませんでした

ぜひ、またお話しを伺って皆さんにお届けしたいと思います

 

たたみ (2)

公開日: 2020年6月17日

こんにちは

なにやら蒸し暑くなってきましたね

タオルは毎日使うものだから、毎日洗濯してキレイを保ちたいもの。

今回は、タオル地バスマットの新柄を紹介させて頂きます☆

 

じゃんっ

スマイリーBM

これからの季節にぴったりな

フルーツ柄のバスマットです

 

しっかりとした厚みがあるので、

お風呂上がりの足の水分もちゃんと吸収してくれます。

そしてやっぱり、洗濯できるのが

タオル地バスマットの良いところ

衛生面が気になる今だからこそ、じゃぶじゃぶ洗って清潔に

 

オレンジ、キウイ、スイカ。

並べるとこんなにかわいい

オレンジキウイスイカBM

 

 

洗い替えも考えて、

フルーツのバスマット2枚ほどいかがでしょうか?

 

 

手洗い&うがいも引き続きしっかり行い、

熱中症にも気を付けつつ、夏を乗り越えましょうp(・ω・´)q

公開日: 2020年6月15日

お久しぶりです!センター物流部3年目になった小谷本です
昨年10月に植えたラベンダーが花を咲かせすくすくと成長中です!!

写真1
今年も暑い夏がもう目の前に来ていますね!

今回の内容は・・・そうクリーン作戦です
6/5(金)のプレミアムフライデーを利用し、社内&社外の掃除を行いました。
今回は、事前準備からメンバー決めの全てをさせて頂きました

 

3部構成で作業時間を決め、
①社外の草抜き
②社内清掃
③身の回りの整理整頓
間に5分間の水分休憩を2回取りました。

 

仕事が終わり、終礼をした後に自分の持ち場に移動したら・・・作業開始です!!!
当日は気温が30℃近くありました。
その為、熱中症対策で帽子を被ったり、フード付きタオルで直射日光を防いでいらっしゃいました。

写真2

私も自分の持ち場に行くとかなりの雑草が生えていました・・・
本当に時間内で終わるのと思うほど・・・(笑)

写真3
しかも、土が固く根がしっかり張っていたためかなり苦戦しましたが、
効率よく行うため、草刈り機も稼働しスムーズに作業を行い、

写真4
花を植えている場所は手作業で傷つけないように気を付けながら抜きました!
また、前回の2月に金木犀の周りにはウッドチップを撒いたおかげで雑草が大量には生えていなかった為
場所によってはかなり作業が軽減されていましたと耳にしました・・・(笑)
昨年の6月のクリーン作戦の時と比べると分かって頂けるかと!!!

写真5

写真6

一度水分の補給をしたら、同じところに戻り作業を再開!!

写真7

次は草を抜きながら、ウッドチップを補充していきました。

写真8

写真9
理由は、ウッドチップが薄いところには補充していないと再度草が生えてきてしまいます・・・
その為、協力して今回も少しではありましたが撒きました。

写真10

熱中症対策の為2回目の水分補給を行い、次は社内清掃と身の回りの整理整頓です。
各階のレーン下や蜘蛛の巣取りなど、普段掃除出来ないところをメインにしました。

 

このクリーン作戦を機に社内・社外も綺麗になり、仕事がしやすくなったかと思います。
綺麗さをどのようにしたら維持ができるのか考えつつ、実行したいです!!!

 

暑い中ご協力ありがとうございました!

写真11

写真12

写真13

写真14

公開日: 2020年6月15日

本社デザイン室新入社員の中西和泉です

 

今回初めてブログを書かせていただきます

 

簡単に自己紹介をさせて頂きます

私は滋賀県の草津市というところに住んでいます。

大学は、デザイン学科でしたが芸大や美大ではなく、

道具分野(プロダクトや家具など、もの全般)を学んでいました

高校二年生の頃から芝犬を飼っています。

画像1

中西こたろうです
そして中学1年生の妹がいます

 

好きなことは昼寝、食べること、ピアノ、手芸、音楽を聴くこと、

お笑い、海釣り、お菓子づくり、絵を描くこと、YouTubeを見ること、

魚を捌くことなどたくさんあるのですが、最近は特に手芸をしています

私は元々インドアなので、自粛期間もあまり苦痛ではありません

 

最近作ったものはこんな感じです!

画像2

ティッシュケースやA4サイズ、ミニサイズのポーチ、マスク、お財布などです。

そして最近はビーズ刺繍を始めました!

画像3

完成しているのはブローチ(左)とイヤリング(真ん中のお花)です

刺繍する布を無駄にしないよう、枠の中にいくつも刺繍します。

ビーズはひとつ1ミリ程で、すごく時間が掛かります

 

もうひとつ最近していることが、筋トレです!

高校生の時から痩せる痩せると言ってきましたが、今度こそ!

最近は腹筋ローラーを購入しました

残念ながらまだそんなに効果は出ていませんが、4月の終わりから毎晩頑張っています!

こんなに続いているのは初めてなのでこれからに期待です

 

プライベートも充実させつつ、仕事も一生懸命頑張ります!

これからよろしくお願い致します。ありがとうございました

このページのトップへ