第二営業部

2024年

公開日: 2024年12月02日

センターデザイン室宇佐美です

先日、社員研修の一環として

沖縄へ旅行に行かせていただきました

 

初めての沖縄は11月とは思えないほど

暖かく過ごしやすかったです。

ずっと行ってみたいと思っていた水族館…

ジンベイザメは迫力満点で見応え抜群

沖縄ならではの美味しいご飯も

たくさん食べることができました

 

そしてセンターデザイン室では

お土産交換会を行いました

1人1000円以内で

沖縄らしい食べ物か飲み物を買って交換!

というルールでした

私は紅芋のバターをいただいたので

美味しいパンを買って大事に食べたいと思います!

 

普段なかなかお話する機会がない方と協力して

クイズを解いたりお話することができたり

どれも良い経験でした

貴重な機会をいただきありがとうございました!

公開日: 2024年12月02日

こんにちは!

使い捨てカイロ回収のお知らせです

 

秋を待っていたら、いつの間にか12月になり

気温もぐんと下がって冬を感じる季節になってきました。

そろそろカイロを使用する方もいらっしゃると思いますので

今年も使い捨てカイロの回収を実施いたします!

 

なんと今年で取り組み初めて4年目となり

昨年度は73kgものカイロが集まりました!

 

今回も昨年同様

一般社団法人Go Green Japan様へお送りします

 

「使い捨てカイロの回収の取り組みって?」

という方は、こちらをお読みください!

 

林株式会社では、冬に大活躍する

使い捨てカイロを回収して、

カイロの中に入っている炭の粉から

を綺麗にする取り組みをされている

法人さまにお送りしています

 

捨てるはずだったカイロで

水を綺麗にして、地球環境を守る

次の世代に豊かで美しい地球を残すこと

目指している素晴らしい取り組みです

 

小さな積み重ねが、変化をもたらしてくれるはずです。

今年度も回収のご協力をお願いいたします!

 

 

公開日: 2024年11月27日

林株式会社は経済産業省が推進する

「プレミアムフライデー」の趣旨に賛同し、

2024年12月6日(金)に実施致します。

プレミアムフライデー公式サイト

 

詳細

対象:林株式会社 全営業所

 ・大阪本社

 ・東京店

 ・川西中央商品センター

 ・三田商品センター

就業時間:8時45分~15時(通常:17時15分まで)

 

経営理念である『笑顔とタオルでいっぱいの会社』

目指す弊社は、プレミアムフライデーに

就業時間を早め、豊かな時間を過ごす1日とし

従業員一人ひとりが心身ともに

「笑顔で幸せを感じとれる」時間を創出することで

ワーク・ライフ・バランスの更なる充実と、

家庭や地域生活における社会への

貢献活動を目指します。

 

何卒ご理解頂きますようお願い致します。

林株式会社

 

PF_yasumiposter_0909ssol-10

 

公開日: 2024年11月27日

皆さんこんにちは、商品部の小鯛です。

そういえば今年は秋・・・きませんでしたよね?

暑いと思ったら急に寒い季節が到来、

昔に比べるとすごく過ごしにくい季節感になりました。

 

さて、話は変わりますが、

先日に私は某ダンス&ボーカルグループが多数所属する

芸能事務所が主催するライブを見にいきました

 

私にも推しのグループがいますが、今回だけは特別で、

所属するグループ一同が集まって

入り乱れるライブを見にいきました

 

基本的に推しのグループ以外に

ほぼ興味がなかった私ですが、

実際の生歌やダンスパフォーマンスを見たことで、

より親近感が増し、

他グループにも非常に興味が湧きました

 

やはり、

何をするにしても食わず嫌いはだめだなと、

改めて実感した1日でした

皆さんも食や趣味、あるいは仕事面においての

食わず嫌いは少なからずあるかと思いますが、

騙されたと思ってやってみることで、

新しい思考や世界感が発見できるかもしれません。

 

私もあまのじゃく(笑)ですが、

まずは行動することをこれからも

心掛けていこうと思います!

 

それでは、今年もあと少しですが、

体調に気をつけて乗り切りましょう

公開日: 2024年11月27日

総務部の梅木です。

 

入社してから、7ヶ月が 経過しました

まだまだ未熟ですが、一生懸命頑張っていますので

優しく見守っていただけますと幸いです

 

さて、ブログを依頼されて迷ったのですが・・・

先日、とても美味しいケーキを食べてきたので

ご紹介します

 

前職で、お世話になった方とランチに行き

ランチだけでは時間が足りず、カフェへ行きました

 

少し贅沢なお値段ですが・・・

ホワイトチョコの甘さと、フルーツの酸味が絶妙で

とても美味しかったので 大満足です

 

お店の雰囲気も良く、

窓際からは大阪駅を見下ろすことができます

私は、ソファー席だったのですが 周りが 囲われているので

ゆっくり落ち着いた時間が過ごせました

私がいただいたのは

『ベリーとマスカルポーネのクリスマスミルクレープ』です

 

ミルクレープが、とっても美味しいお店です

ぜひ行ってみてください

 

 

公開日: 2024年11月26日

東京店の橋本です。

前回ブログを書いた時は、

徐々に暖かくなって心地良いと言っていましたが

最近はその真逆で、

冬に向かってまっしぐらといった気候でしょうか?

さて、今回はここ最近で思い出に残っている

出来事について書こうと思います。

それは、プライベートで大阪へ旅行したことです

 

とある本を読んでいたところ、

「東京と大阪の間には3万円の川が流れている」

と書かれていました。

これは上記区間の往復に

必要な新幹線代のことを指しています

面白い表現だなぁと思いました。

また、何となく意識してみると

なかなか渡ることなんて無いなぁとも思います。

この表現を目にして、

3万円の価値を改めてひしひしと感じました。

また、その価値は自分の力によって

何倍にも伸ばせることに気づきました。

 

今回の大阪旅行では関西にいる同期のみんなと食事をしたり、

趣味のスポーツ観戦をしたりと、

密度の濃い時間を過ごすことができました

私からしてみれば、

3万円以上の価値があった非常に有意義な旅行でした!

久々に食べたお好み焼きの写真を共有します◎

これからも物事の価値を噛みしめながら、

何事も楽しんで行こうと思いました。

ここまでご覧いただき、ありがとうございました

 

公開日: 2024年11月05日

 

拝啓 貴社益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。

日頃は格別なるご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

 

さて、世界中に猛威を振るったコロナウイルスの

脅威から漸く日常が戻ってきた昨今、

弊社は、誠に勝手ながら

下記期間を社員研修のため臨時休業とさせて頂きます。

なお、11月25日(月)は通常どおり午前8時45分から営業いたします。

 

期 間:令和6年11月20日(水)から令和6年11月22 日(金)まで

目 的:社員研修旅行

 

皆さまには大変ご不便をおかけ致しますが、

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

公開日: 2024年11月01日

 

11月1日(金)に講師の方を招いて

健康運動セミナーを実施しました

 

講師はアスリートの方で

腰痛・肩こりの対策について

レクチャーしていただきました

 

まず初めにラジオ体操の

「腕を振って足をのばす運動」

「体を横にまげる運動」

「体を前後にまげる運動」

この3つの動きを細かく分解し、

どこをどう意識して動かすのかを教えていただきました。

 

ラジオ体操は普段使わないような関節や筋肉を

使う動きが取り入れられており、

体を意識して動かすことでより効果が高まるとのこと

 

一通りラジオ体操について教えていただいた後は、

全員でラジオ体操第一を実践

意識することでいつものラジオ体操よりハードに感じますね

 

ラジオ体操以外にも、

椅子に座りながらできる簡単なストレッチを

教えていただきました!!

簡単なストレッチでも、しっかり体を伸ばしてくれて

コリを和らげてくれる効果があるとのこと

座りながらできるので、

隙間時間にでも凝り固まった体を伸ばすといいそうです

 

今回の健康運動セミナーは

改めてラジオ体操の重要性について

考えるいいきっかけになりました

 

林株式会社では全拠点にて

毎朝ラジオ体操に取り組んでいるので、

体を意識して動かしていきたいですね

 

社員一人一人が自身の健康状態に意識して

自分自身を大切にできるよう努めていきましょう

 

今後も林株式会社は

社員の健康サポートに注力していきます!

 

 

 

公開日: 2024年11月01日

今回ご紹介する商品は、

「メランドゥ」シリーズです!!

    

サイズ展開は、

コンパクトバスタオル(約50×100cm)

フェイスタオル(約34×80cm)

プチタオル(約25×25cm)

の3種類となっております。

 

落ち着いた色味がかっこいいメランドゥシリーズ

表と裏でタオルの色が違う

「メランドゥ カラー」(5配色)や

シンプルな日常使いに便利な

「メランドゥ ヘリンボーン」(2配色)など、

魅力あふれる商品がたくさんあります◎

 

個人的な推しは

「メランドゥ グレンチェック」(3配色)です

こちらの推しポイントを2点ご紹介します

①使用している糸

2色の異なる色糸を撚り合わせた

杢糸(もくいと)を使用しています。

そのため、複雑で深みがある色合いに

仕上げることができます!

②ツイード

最近流行傾向にあるツイード(柄)を

タオルで表現し、オシャレに織り上げました。

ネイビー・ホワイト・ベージュの3配色で

シックに仕上がっています!

 

店頭で見かけた際は、

是非お手に取って商品の良さを感じてみてください

 

公開日: 2024年10月30日

お久しぶりです

センター物流部の小谷本です

 

10月になり涼しくなるかと思いきや、

真夏日が続いておりますが、

皆さん体調はいかがですか?

アドプト部も例年にない真夏日が続いているので

影響をかなり受けております

今回は、今現在育てている花壇の

お花たちの様子を紹介します

 

7月に植え始めたセンニチソウ

こちらも7月に植えた、ミニ向日葵

(思いのほか花が咲いていた為抜いていません)

この2つは私たちが想像していたよりも成長してくれました

5月に種から育て始めたコキア

私が、秋の草花で1・2番を争うぐらい

好きなコキアを今年は種から育てました

大きく育ってくれて本当によかったです

来年はもっと株を増やせるようにしたいです

 

いつも、草抜きばかりで

あまり変わり映えがしませんが、こうして

約半年でこんなにも成長して、

花壇をにぎやかにしてくれるんですね

 

このページのトップへ